二度見美人クリエイターさやまあやこです。
先日は某テレビの取材で男性とファッションのことについて聞き出してました。
スタイリストではない、普通の40代男性と銀座のルミネを周り、あれこれと。
「女性の第一印象でデートに誘いたくなる服ってどんな服ですか?」と聞いたら、色々教えてくれたのでまとめましたのでご参考くださいね。
①第一印象で男性がデートに誘いたくなる女性の服:似合う
第一声で言ってたのが
「似合ってたらそれでいいかな」
「どんな格好しててもその人の世界観があるといい」と。
これ聞いて納得!
これは必ず男性が言うことだなあ〜
例えば
「ショートカットとロングどっちがいいか?」
の質問に大抵の男性は
「似合ってたらそれでいい」
て言う気がします。
やっぱり「似合う」ってめちゃくちゃ大事ですね。

ウールーズではお顔のタイプによってお似合いのファッションのテイストが異なる顔タイプ別のモテファッションをご提案しています。
似合ってないものを着ていると「違和感」につながってきます。
違和感=無理している=若作りにつながったり、垢抜けなさにつながったり。
ここを把握しておくことはめちゃくちゃ大切です。
②第一印象で男性がデートに誘いたくなる女性の服:明るい色
「色」がダメだと全体的にダメなようです。
例えば
紺に辛子色の柄入ってるワンピース
とか
茶色全般などの明度の低い色はNG
明るい色が好印象なよう。
特に婚活で1回目に会う感じだと水色など爽やかで明るい色が良いですね。
③第一印象で男性がデートに誘いたくなる女性の服:色気のある服
「色気のある服ってどんな感じですか?」て聞いたら
「色気のある色は、黒、ビビッドな赤、ビビッドな青」
「自分は体にフィットしてるのがいいですね」
と言ってました。
婚活とまた違う角度ですね。
これもどの程度の色気を目指すのか?
好印象のレベルの色気度合いもTPOに合わせてバランスとっていきたいですね。
個人的に、色気は結婚する前も、結婚した後も必要と思っています。
自分の中での最高レベルの色気が出るファッションも知っておくと
女性としての奥深さが出てきそうですね。
④第一印象で男性がデートに誘いたくなる女性の服:男性の好みにもよる
その男性が自分自身がどんな服を着てるか、も関係あると言います。
これはわたしも思ってて。
ヤンキーの男性の隣にはヤンキーの彼女がいる
エレガントな男性の隣には、セレブ感のある女性がいる
スケーターっぽい男性の隣には、キャップの似合う女性がいる
の法則。
一度自分の好みの男性がどんなタイプなのか、洗い出すといいですね。
ウールーズの講座の中でも理想の男性を整理して
自分がどんなスタイリングしたらいいか、のワークやりますよ。

ちなみに今回意見を聞いていた男性がルミネの中で一番気に入ったのは写真のコーデらしいです。
明るい色+ボディにフィットしてる。
話しかけやすそうで、ほんのちょっとの色気と上品さがある女性が好きなんだろうな〜と感じました。
第一印象は一度相手に「優しそう」「遊んでそう」「かわいい」「信頼できる」など思われたら、半年間はずっとその印象で思われる、と言われてます。
自分史上最高に素敵に見えるあなたらしい服で、出会いの場に繰り出したいですね。
ウールーズって何?私たちのコンセプトはこちら